top of page
  • mitakalittleleaders

3月6日(日)例会報告

3月6日(日)に第41回例会(英語例会)を開催しました。

本日の最初のセッションは前回に当クラブへ入会表明いただいたN.Dさんの入会式でした。

久しぶりのパパの入会ということもあり、入会表明の際には既存パパメンバーから一際大きな喜びの声が上がりました。N.Dさん、これからもよろしくお願いします!


本日は残念ながら子どもの部(リトルリーダーズセッション)が中止となったため、入会式後はすぐにトーストマスターセッションとなりました。今朝のトーストマスターのI.Nさんの落ち着いた進行で、まずは準備スピーチからです。

本日の準備スピーチはN.Mさんで、そのタイトルは「My Alcohol History」でした。

アルコールとの付き合い方を考えさせられる内容で、健康的な生活を意識するきっかけになる良いスピーチでした。


続いてはテーブルトピックス(即興スピーチ)です。テーブルトピックスの進行はK.Cさんです。誕生日にまつわる質問で、自身の子ども時代の思い出・親としての思い出を各メンバーが即興で答えていきました。ゲストのF.Rさんも即興スピーチにチャレンジしていただき、まことにありがとうございました。(ゲストの方はパスすることも可能です。まずは聞くだけからの参加も大歓迎です!)


最後は論評です。トーストマスターズでは準備スピーチと例会全体についてその場で振り返りを行います。この論評を通してメンバーはそれぞれに気付きを得て、自身の成長につなげていきます。この日の準備スピーチに対する論評はM.Yさんでした。途中で愛猫が遊んで欲しそうにM.Yさんへ甘えてきましたが、愛猫を構いつつもクールにアドバイスを行っていたのが印象的でした。


今回の例会もI.Nさんの的確なタイムコントロールで時間通りに進みました。ありがとうございました。例会後には恒例の雑談タイムです。雑談では最近の子育て関係の意見交換やクラブイベントの企画案などをざっくばらんにお話することが多いです。この日はクラブチャーター(国際本部への正式登録)を記念するイベントについてお話しました。まだまだイベントを気軽に行えるとは言えない現状が続いていますが、記念イベントが安全に開催する方法をメンバーで考えていきたいと思います。


当クラブの活動にご興味を持っていただけた方は是非見学にお越しください。お待ちしております!

閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page